top of page

​国設ほろたちスキー場

令和6年7月1日より国設ほろたちスキー場の指定管理者として
特定非営利活動法人野留部ほろかないが運営をさせていただきます。
                                                     当スキー場をこれまでご利用してくださった皆様には今までと変わらないパーク環境の提供と

安全なリフト運行をお約束出来るように努力してまいります。

リフト料金、宿泊料金の改定について

物価高や燃料費の高騰から、お客様の安全を守る人材を確保するためには不本意ながら料金を上げざるを得ませんでした。

これまでご利用いただいていたお客様には料金面でご負担を強いる事になり申し訳ありません。

ご理解をいただきますとともにこれからも変わらずにご利用いただけますようお願い申し上げます。

宿泊やスキー合宿のご利用、スキー場全般についてお気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせはフォームから、またはメール、お電話でのご連絡をお願します。

当場で皆様とお会いできる機会を職員一同楽しみにお待ちしています。

​国設ほろたちスキー場は北海道雨竜郡幌加内町にあります。
北緯44°、旭川空港からおよそ60km、国道275号線沿いの幌加内市街から2km程入った場所にあります。
​積雪高が3mを越える豪雪地帯で最低気温は-30°を下回る極寒冷地。その環境は透明度の高い世界ととても質の高い新雪を作り出します。​

​お知らせ

10/17/2024
リフト料金、宿泊料金を掲載しました
10/07/2024
ほろたちスキー場のX・facebook・instagramを開設しました。これからスキー場のご案内や情報を発信していきます。
07/01/2024
リフト宿泊料金、約款宿泊規定の公開はしばらくお待ち下さい。お問い合わせいただいた時は未確定ですがお答え出来る範囲でお話します。合宿についてはご要望も含めてお問い合わせ下さい。
07/01/2024
令和6年7月1日より指定管理者が特定非営利活動法人野留部ほろかないに変更になりました。お問い合わせ、ご相談等はメールまたは、お電話でお願いします。
Page 1 of 1

ロマンスリフト
全長​635m

所要時間4分40秒

ほろたちスキー場ロマンスリフト

​コース紹介

ほろたちスキー場しらかばコース

しらかばコース
​上中級[不整地]

​滑走距離720m
最大斜度26°
​平均斜度17°

ほろたちスキー場ほろたちコース

ほろたちコース
​上級[不整地]

​滑走距離700m
最大斜度44°
​平均斜度25°

ほろたちスキー場からまつコース

からまつコース
​中級[圧雪]

​滑走距離800m
最大斜度26°
​平均斜度15°

ほろたちスキー場林間コース

林間コース
​初級[圧雪]

​滑走距離1100m
最大斜度18°
​平均斜度10°

令和6年度営業日

12月‐3月
12月20日OPEN

営業時間 9:00-16:00

リフト料金

image.png

アクセス

​旭川空港から

​車で80分

​JR旭川駅から

​車で60分

道央道旭川鷹栖ICから

​車で50分

​JR深川駅からバス

JR北海道バス深名線幌加内行
幌加内下車(100分)徒歩2km

bottom of page